お宝市番館 尾張小牧店釣具担当のさざなみです。
フィッシングレポート第3回目は、ボートエギング(キャスティング)です。
ターゲットは春アオリ(浅瀬の海藻に卵を産みつけに来る大型のアオリイカ)ですが、1人当たり1パイから2ハイが目標の “ギャンブル性の高い釣り” になります。愛知県では “モンスターは釣れない” と思われていますが、つい先日も3.8キロが釣れたらしいです。
今回も名古屋港プロガイドの「ワイルドフィッシュ」さんにお世話になりました。

1時間走り、10時から 釣り開始!
11時頃:船長 1パイ目 1キロ!
12時頃:船長 2ハイ目 1キロ!!

釣れる “コツ” が何かあるハズだと、船長の真似をしたり…試行錯誤しながら5時間ほどエギをひたすらしゃくり続けましたが……
残念ながら、船長以外の私を含めた3人は、イカパンチも無しの完全試合でした……。

ちなみに写真左側のヨコ線模様のある方がオスで、右側の斑点(見えませんが…)模様の方はメスです。
釣れない原因を調べてみると、どうやらエギのボトムステイ(着底)時間が短く、かつシャクリ過ぎていたので、釣れなかったようです。
釣行日 | 釣り場 | 天気 | 潮 |
2017年6月15日(木) | 愛知県 知多半島 | 晴れ | 中潮 |
タックル | |||
ロッド:メガバス/XOR シルバーシャドゥ SSR-64L リール:シマノ/セフィア C3000SDH |
|||
ヒットルアー | |||
・エギ3.5号金 ・金テープと緑テープ | |||
釣 果 | |||
アオリイカ 2杯 |
7月になったら、今度は タコ&アオリイカで再チャレンジしてきます。
それではまた!
著者紹介
最新の投稿
アウトドア2018.02.03おたいち釣行~フィッシングレポート【第7回】~
アウトドア2017.11.25おたいち釣行~フィッシングレポート【第6回】~
アウトドア2017.09.23おたいち釣行~フィッシングレポート【第5回】~
アウトドア2017.08.05おたいち釣行~フィッシングレポート【第4回】~