季節を超えよう。
皆さまご機嫌麗しゅう!遅番です。
あれよあれよと、もう2月です(^ω^) ウケル―!
いつの間にか年末年始を超えて、節分を超えて、バレンタインも超えた時期となってしまいました。そして今はひな祭りと新生活シーズンが目の前までやって来てますね。
昔、私のママ上が『歳を取ったら、月日が流れるのめっちゃ早い』とずっと言ってたのですが、私もそれがなんとなく分かる歳になってしまいました。
ちなみに私のママ上はもう還暦を過ぎているのですが、最近では『寝て起きたら一年経ってたわ。びっくりするよ』と言ってました。
…還暦はんぱねーな(^ω^)
それはびっくりだわ。“一晩寝たら一年経過” とか、ライトノベルの世界じゃん。アニメ化決定だよ!
そんなこんなで、つまり何が言いたいかっていうと…
おたいち年越しカウントダウンイベントが超盛り上がって楽しかったよってことです。
(無理やり流れ変えました)
突然のイベント報告。
1月1日0時に “みんなでカウントダウン”した後に “福袋を解禁するよ” っていうイベントだったのですが、想像以上にたくさんのお客様にご来店頂き、結果とても盛り上がった良いイベントとなりました。その様子をちょっとだけ見て頂きたい(^ω^)

これが準備中の様子です。
ゲームやおもちゃやブランド古着の福袋をたくさん用意しました!

そしてこれがカウントダウン直前の様子です!
めちゃくちゃ並んでるー!!
一番先頭の方は22時ぐらいにはスタンバってくれていたんですよ。
お客様が並んでくれた瞬間、我々おたいち従業員は涙が出るほど嬉しかったのです…( ;∀;)
アリガトウ先頭のお方!

いやもうね、熱気がスゴくてね(^ω^)!!
『あれ?ここってハワイ?』って思うぐらい、お客様の熱気で店の中がとっても暑かったですよ、真冬なのに!
汗だくになりながら、飛ぶように売れていく福袋を見て、我々おたいち従業員は『今年も良い一年だったね』と、心底ほっこりしたわけです。終わりよければすべて良しなんだよ!って、ママ上が言ってました!カウントダウンイベントにご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
来年も一緒にカウントダウンしながら年を越しましょうっ(^ω^)
おたいちは毎月イベント盛りだくさん。
お宝市番館 尾張小牧店に来たことない人にはぜひ知って頂きたいのですが、おたいちは毎月、何かしらのイベントをやっている次第でございます。
ちなみに今月のイベント内容はこんな感じ。

毎月、エレベーター横にデカデカとイベント情報を貼り出していますのでチェックしてみてください(^ω^)!
今月はいつもお馴染みのポイント3倍に付け加え、遊戯王デュエル大会!お菓子詰め放題!アダルトビンゴ!ガレージセール!その他セール諸々!
イベント超盛りだくさんの2月となっておりますよー!
…なっておりますというか、一部のイベントに関しては…
もう終了してます(^ω^)
事後報告ですみません!
また突然のイベント報告になりますが、お菓子の詰め放題はこんな様子でした!

お買い上げされたお客様全員参加OK、制限時間内に詰めれるだけ詰めて持って帰ってちょうだい!という、太っ腹イベントでした。
指揮官を務めたのはあのハシバシ。
(どの “ハシバシ” よ?って方は、ハシバシの過去のブログをチェック!)
ハシバシの全く笑っていない瞬間を撮影してしまいましたが、終始みんな笑顔で、とってもほっこりするイベントでした(^ω^)

そしてこれがピーク時の様子です。
かなり長い行列が出来まして、最終的に500名近いお客様が参加してくれました!用意したお菓子もすべてなくなり、ほっと一安心でした。参加してくれた皆様、ご参加ありがとうございました!
次回実施をお楽しみに(^ω^)!
サイコーのヒマつぶしを。
…とまぁ、こんな感じで、毎月何かしらのイベントを催しているのが、お宝市番館 尾張小牧店でございます。
イベント好きなパリピさん、おたいちでレッツパーリィ―しましょう!パリピじゃない人も、『ヒマだな』と感じた瞬間におたいちに来てくれるととても嬉しいです(^ω^)
お客様すべてにサイコーのヒマつぶしを提供できるように、今日もおもしろイベント考えながら寝床につきます。
それでは今日はこのへんで。
アディオス!
著者紹介
- お宝市番館 加古川店 勤務
-
お宝市番館 加古川店の副店長してます。
氷結ストロングとシャウエッセンにハマってます。
最新の投稿
スタッフの生活2017.12.16遅番の日常 ~大洗あんこう祭・前日編~
スタッフの生活2017.12.02遅番の日常 ~夏フェス編②~
スタッフの生活2017.10.28遅番の日常 ~夏フェス編①~
オタイチのこと2017.09.09加古川店を晒してみた。~変化が著しいよ!お宝市番館 加古川店!~