こんにちは、ブタさんです。
名前の通り、最近 “食べ過ぎ&運動不足” により、ぶくぶく太ってきております(泣)仕事終わりの お酒&おつまみ が美味しくて、やめられない30歳です。
…ということで、今回は、
ビール or 焼酎に合う
カンタン!おつまみ ベスト3
…と題して、作り方も添えながら、紹介してみたいと思います!
(各々の調味料などの分量は適当ですw)
それでは早速、ランキングスタート!
check it out!
第3位:鶏ハム

①「とり胸肉」に「マジックソルト」をふりかけて、ジップロックにいれる
②ジップロックの中に「オリーブオイル」をいれ、空気を抜きながら閉じる
③80℃のお湯と②を炊飯器にいれて、保温で約30分待つ
④出来上がり!
フライパン使わず、たっぷりオリーブオイルを吸ったお肉は、柔らかくて最高の食感です!
冷蔵庫で冷やしたものも、ウンマイんだから。「焼酎」によく合います。
第2位:ポテトサラダ

①「ジャガイモ」の皮もむいて、レンジで5分くらいチン!!
②柔らかくなったら、ゴシゴシつぶします。(軽快に口笛でも吹きながら)
「マヨネーズ」「塩コショウ」「鶏ガラスープの素」「味の素」「枝豆」「スライスした玉ねぎ」「人参」「チーズ」を入れて混ぜます。
③出来上がり!!
やっぱり定番のポテトサラダ。枝豆を入れるのが、コダワリです!
“ビール” と “ポテサラ”、こんな抜群のコンビはないでしょ!!
さぁ、堂々の
トップ・オブ・ザ・酒のアテ と輝くのは…(自選)
第1位:煮卵

うん、シンプル!!
①水をはった鍋に「卵」を入れて、沸騰させ、8分待つ
②「卵」を取り出して冷水につける。粗熱がとれたら、カラをむきまくる
(軽快に口笛でも吹きながら)!
③ジップロック(大活躍ですね)の中に「卵」を入れ、「麺つゆ」「醤油」「みりん」を投入。空気を抜きながら閉じて、冷蔵庫で一日寝かせる
(おやすみなさいと言ってあげる)
④半分に切り、ツユ(残った漬け汁)をかけ、鰹節をかけたら、ほら出来上がり!!
もう言う事なし!!
味が染み込んだ卵は、ただただ美味しいです!!
“ビール” にも “焼酎” にもバッチリ!!
呑んで忘れる体脂肪?

さて、僕の “おつまみベスト3” は、いかがでしたでしょうか?
体重も気になる所ですが、やっぱり仕事終わりの “お酒とおつまみ” は、最高でございます。もし気になったレシピがあれば、ぜひぜひ作ってみてくださいね!
それでは次回、また逢う日まで。
著者紹介
最新の投稿
ファッション2017.07.22スニーカーのお手入れ~愛のむきだし~
スタッフの生活2017.02.18今宵も酒と肴に癒されて
スタッフの生活2016.11.19そうだ、京都へ行こう。~想い出の京都めぐり~
スタッフの生活2016.09.03本の話~森見登美彦との出会い~