てぃーす!
最近イケイケの男… おもちゃ担当 肉球スプラッシュです。
前回の投稿から日が空いてしまいましたが、皆さん覚えてますか?
今回は、自分の所属する店舗紹介をすべく…再びアノ惑星からこの地に降り立ったワケでして、しばしお付合い頂けたら幸いです。
それでは張り切って紹介していきましょ~♪
お店の外観

歴史あるたたずまい…ブラックを貴重としたシルエット!
そして、大自然に囲まれている所もまた存在感を引立たせています。
暇つぶし大歓迎!
奇跡のエンターテイメントリユースショップ
…それが、お宝市番館 姫路東店でございます!
正面入口

一昔前まで、この看板二つの場所には…
“マジンガーZ” & “怪しいおじさんの像” がたたずんでましたw
夜になるとそれはそれは…おそろしい光景でしたね~(笑)ご存知の方もいらっしゃると思います。彼らは今、別の場所で待機しているそうです。再び登場できるのを心待ちにしながら…。
店内メインストリート

左側と奥にゲームコーナーとコミックコーナー、通路を少し進んだ右手には、アパレル(古着)コーナーがあります。
どのコーナーも、歴代のスタッフさん達によって積み上げられてきた由緒ある売場なのですが、昔のマニアックな雰囲気から一転、小洒落たイメージもどんどん採用されて、オシャンティに変貌を遂げています。
品揃えも『地域最強』…だと僕は思います!
アパレル(古着)コーナー

メインストリート右側、アパレル(古着)コーナーもメインの導線が各所に設けられていて、欲しいアイテムの場所が一目で分かるようになってます!
ちなみに写真は “時計コーナー” です。高級時計もございます!
おもちゃコーナー

買取カウンター前、おもちゃコーナーの “1番大きいショーケース” でございます!
一応、大人向けの商品 & マニアックなイチオシ商品がメインで入ってます。時々、旬の “おもちゃ” も展示してあることがあるので要チェックです!
カードコーナー

大きなお友達から小さなお子様まで、大好きなカードコーナー!
カードコーナーも昔に比べると見やすくなってます!
なんといっても、ドラゴンボールヒーローズのカードガチャは、弾数が変わっていくごとに中身もリニューアルしていくので、オススメですよ。
アミューズコーナー

アミューズコーナーも、昔とはうってかわって、UFOキャッチャーを増台、駄菓子コーナーも広がりました!
ファミリー層に多くご利用いただき、景品入荷のお問合せも増えてます。時折、UFOキャッチャーのイベントも開催していますので、「お宝市番館姫路東店アミューズコーナー」のツイッターもチェックしてみて下さい!
あとがき
“店舗紹介” というテーマでしたが、まだまだ見どころを紹介し切れておりません…。普段から何気なく見ている光景や職場の良い所をいざ紹介するってのは中々難しくて、うまく案内が出来ずに “超” 不完全燃焼な気持ちではありますが…あとはご来店いただいて、その目で実際に店内をご覧いただければ幸いです。
それでも「遠くて行けないよ~」…という方もいらっしゃる筈ですので、また “第二弾” という別の形でご紹介できればと思う次第でございます。
2016年、当店をご愛顧いただいた全ての皆様への感謝の意を込めまして、ここでひとつ「感謝の舞」をご披露し、今回の店舗紹介を締めくくらせて戴きます。
これを見た全ての方が元気になればとも思います!
それでは、また来年お会いしましょう!
シーユーアゲイン♪