どうも。「Lightning」で白飯3杯はいけるラヂオアタマです。
決してレディオヘッド好きだからではありませんよ。
2+2=5だと思っていたからです。
さて、今回ブログを書くにあたり、どうしようかと考えた結果、実は僕はアパレルを担当しているものですから、アパレルに関する事を書かないとなぁと思い、最近やってる「靴磨き」にしようと思います。(アパレル以外の事なら色々あるんやけどなぁ・・・)
買いました!シューケアセット!!

靴を磨くにあたり、まぁ男子たるものシューケアセットくらい持っとかんとなぁと思い、買ってみました。
日本の老舗シューケアブランド「コロンブス」が展開しているブランド「Boot Black」です。
入れ物がかっこよかったから
買いました。
あと、ムートンクロスが付いてたので。…ただそれだけです。
ムートンクロスは普段のお手入れ用らしいです。ちゃんとしたセットを持ってなかったんで最初はこれくらいでいいかなと。
…でもまぁ、この箱を開ける時はワクワクしたものですよ。

さぁ…始めようか…。

長い間、手入れしていなかった
「REDWING 8166セッターラウンド」です。
ええ感じでくたってます。今回こいつをやってやろうと思います。



中身はオロナインみたいです。

結構綺麗に落ちました。さすが専用クリーナーですな。
お肌に潤いを

人間が肌に潤いを与える様に、ブーツも革ですから、潤いを与えてあげないと、カサカサのカピカピになってしまうというわけでこいつの出番なわけです。化粧水みたいなものなのか?
こいつをガシガシ塗り込んでやりました。
この時になんか息を吹き返した感がでてきますね。

絵的には上と変わりませんが、中身が違うんですね。
こいつはどっちかというとリンスみたいなものなのかなぁ。コーティングして艶を出す奴です。これを小さく円を書くようにヌリヌリしていきます。つま先やかかとなどを中心に…念入りに。
何色にでも使えるナチュラルカラーでございます。


汚れも取れて艶が出ました!!
締めのラーメン的な


いや~、結構腰にきました。
もうちょっとやり方考えんといかんなぁと思いますが、色々工程を踏んでやっていくと段々蘇ってくる感じが楽しいですね。
今回は初級編というか、やりだしたらもっと色々できるんです。シュークリームなんて沢山ありますからね。
まだまだあまいぜ!って思ってる方もいると思いますが、その辺は勘弁してください。これからジョジョにスタンド・・・いや、
靴磨きマイスターの称号を手に入れます。
ついでにもう1足やってみました。
Paraboot シャンボードです。



右半分はまだ。テカリがちがうでしょ?
ずっとやってたいんですけど、指が痛くなってきたり、腰が痛くなってきたり・・・意外と体力いるんですよねぇ。
靴は履き込んでマメに手入れを続けていたら、本当に良い表情出してきよるんで楽しいです。まだやってない男子はぜひやってみてください。長く履けて愛着も湧いてきますよ。
次回はユーラシア大陸をヒッチハイク横断した時の話でもしようかと思います。
<またアパレルに関するネタが見つかったらアップしますので(笑)>
ではでは。
著者紹介
最新の投稿
ファッション2017.11.11一人でも軍隊!~思いは戦地に置いてきた。
ファッション2017.07.15ローテクとは「単純で初歩的な技術」のことである。
ファッション2017.05.17BarbourからのBARACUTA~おたいちファミリーの着こなし
ファッション2017.02.01おたいちファミリーの着こなし